神戸三田SDGs地域応援プログラム ~北神戸マルシェ~
------------------------------------
美味しく・学べる親子参加型クイズスタンプラリー
北神戸の飲食店舗を中心に北神戸の魅力を知ってもらい、足を運んでもらいながらSDGsのクイズラリーで特典をGETしてもらう企画。
この企画は単純にスタンプラリーを行うのではなく、世界共通言語となる「SDGs」を知ってもらい学んでもらうきっかけになればとの思いから神戸三田SDGs推進実行委員会が開催を致します。
SDGsとは⁉
持続可能な開発目標(SDGs)とは、すべての人々にとってよりよい、より持続可能な未来を築くための青写真です。貧困や不平等、気候変動、環境劣化、繁栄、平和と公正など、私たちが直面するグローバルな諸課題の解決を目指します。SDGsの目標は相互に関連しています。誰一人置き去りにしないために、2030年までに各目標・ターゲットを達成することが重要です。
これらの世界各国で課題とされる問題は全て実行するのは現実的ではなく殆どの方が「自分には関係がない」と思いがちですがSDGsの考え方から「できることから始めよう」と皆がこれらの問題意識と少しの取組から始めることが重要視されています。
神戸三田SDGs推進実行委員会では神戸三田に拠点を構える地元企業と「できること」は何か勉強会を重ね自社のSDGs宣言を行い、これからの地域の未来のためにまずはSDGsを知ってもらうことから始めようとしています。
その第一弾の企画が
「神戸三田SDGs北神戸マルシェ」と
「神戸三田SDGsフェスタ2022」となります。
是非、この機会に親子3世代で少しでも良いのでSDGsに触れてみてください。
私たちの想いが大切な家族の将来を守る1歩となれば幸いです。
神戸三田SDGs推進実行委員会一同
------------------------------------
参加方法
北神戸マルシェ SDGsクイズスタンプラリー
~美味しく楽しく学んで特典をGETしよう~
日時:1月10日~2月28日まで
場所:北神戸の飲食店舗
ルールは簡単
北神戸の9店舗でSDGsのクイズを出題します。クイズに正解するとお店からその日に使える特典をGETし、さらに次回使えるサービス券もプレゼント。さらにさらに、スタンプを9店舗中5個集めると抽選で10名様に1万円のお食事券をプレゼント!
クイズラリーの流れ
北神戸の飲食店舗を中心に魅力を知りながら、SDGsのクイズラリーで特典をGETしよう!
【STEP1】
LINEで追加ボタン押してお友達登録
【STEP2】
お店の人にクイズのキーワードを聞く
【STEP3】
キーワードを入れると送られてくる質問に回答!
【STEP4】
正解すると2種のクーポンをGET!
LINEから「kobe_sanda_sdgs」IDを検索!
さらに
【参加店舗一覧】
美味しく楽しく学んでトリプル特典をGET!!
《期間》1/10(月)〜2/28(月)
クイズは正解するまで回答OK!
和食の仕出しを行っているしげよし。普段のお食事にも良いリーズナブルなものから、お祝いなどで頂くものまで種類も豊富に揃っています。神戸三田にお店があるので、近い方は店頭引き取りもOK。タイミングが良ければ割引があることも。
2021年3月31日に神戸市北区鹿の子台の住宅街に佇む一軒家、野菜たっぷりの創作料理が堪能できる大人カフェ、彩葉iROHA Omotenashi GohanがNEW OPEN。
メニュー豊富、ボリューム満点で人気のベビーフェイスプラネッツ。お子様にも優しくファミリーで気軽に利用できます。一押しはスイーツバイキング!!
神戸三田の中心部、道場南口駅からも徒歩で行ける偶神戸北店。メニューが豊富に加えお得なランチタイムや1ドリンクサービスが魅力。味はもちろん◎
道場南口すぐの創作中華のお店。オーナーさんが毎日新鮮で旬な魚などを買い付けているのもあり、お刺身を始めどの料理も絶品ばかり。1人~ファミリーまで多様性もあります。お弁当配達などもしているので気になる方は是非。
道場南口すぐのお好み焼き・鉄板焼のお店。特にキャベツではなく玉ねぎを100%使用する季利呼焼はお店の名物。独特の触感と玉ねぎの甘味を感じることができます。他にも逸品料理も豊富でお酒を飲みながら癒しの時間を過ごせます。
こだわり抜いた黒田庄和牛はもちろん、自家農園の野菜とお米は店主が育てたものを使用。
日常のご褒美にいかがですか。
神戸市北区の人気焼鳥屋さん。カップルや家族など問わず楽しく美味しく食事ができます。自分で焼いて食べる焼鳥は鮮度も抜群で鶏刺しメニューも◎他逸品料理も充実していて満足できます。
【抽選と結果発表について】
2月28日に締め切り後1週間以内に当選された方には郵送で金券1万円分をお送りいたします。
尚、抽選で外れた方には通知なども行きませんのでご了承ください。
必ずHERENアプリで会員登録し正しい住所を記載してください。